若尾きみえと生き生き市民会議では、放射線測定グループを立ち上げ、第1回目として、6月22日に市内23カ所、70拠点の測定を行いました。

そして、今回、第二回目の測定は、11月4日に実施。

2011年11月4日放射線測定結果

放射線測定の様子

測定箇所は、市内22カ所、57拠点です。

前回測定できたのに、今回はその場所に入れなかったところもあるので、少し減っています。

 

測定機器は、DoseRAE2 です。

機種によって数値の出方が異なりますが、八王子市が測定開始時に使用していたものと同機種を借りることができましたので、この機種で測定することにしました。

第一回目の測定結果と比較すると、下がったところもありますが、上がったところもあります。

平均で0.01マイクロシーベルト上がっている計算になります。(これは誤差の範囲なのかもしれません。)

機種の精度についてはいろいろと議論がありますが、変換計算して他機種との数値の比較も可能です。

傾向として、風光明媚な地域、高尾山などでは、落ち葉などの関係か風向きなのか街中よりも高い傾向があります。

評価については、様々な側面があり難しいのでできませんが、とりあえず、空間放射線量の実態把握をすることがまず大切だと思います。

今後も継続的に測定を行っていきたいと思います。

 

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です